PSPのセーブデータの復元について詳しい方、僕を助けてください!!!
お願いします!!!!
僕はモンハン3rdで新しいデータを作ろうと思って、1番強いデータを
引き継ごうと思いました。
1のデータ:アルバトリオンも倒しほぼ全クリしているデータ
2のデータ:データを作ってまだ5分もプレイしていないデータ
3のデータ:データを作ってはいるがプレイはしていないデータ
僕はまず「NEW GAME」を選び、次に
「『モンスターハンターポータブル 3rd』のキャラクターを引き継ぎ」を
選んで「引き継ぎをするキャラクターを選んでください。」で
1のデータを選び、次に「『モンスターハンターポータブル 2nd G』の特典
受け取り」で特典を受け取って「特典の受け取りを終了して
コンバートする」を選びました。そして、キャラクターを
設定した後、「このキャラクターをセーブしますか?」で
「はい」を選び、
----------ここからです!------------
「セーブする場所を選んでください。」で僕はこれを
「引き継ぐデータを選んでください」と勘違いして1のデータを
選んでしまい、1のデータを消してしまいました(泣)。
僕は色々調べて、「DateRecovery」と言うフリーソフトで
データを復元できるという事が分かり、
ダウンロードしてセーブデータが入っていたメモリースティックを
スキャンしてみましたが、セーブデータがどの
ファイルなのか分からず、とても苦戦しています。
どなたかこの、「DateRecovery」と言うフリーソフトを
使ったことがあり、セーブデータについて詳しい方が
いらっしゃったら、「モンハン3rd」のセーブデータのいファイルが
どれなのかを教えてくださいませんでしょうか?
そして、他の方法を知っている方がいらっしゃしゃったら
その方法を教えてください。お願いします!
読んでくださいました方、ありがとうございました。長文すみませんでした。
上書きしちゃったらアウトだと思うぞ。
リカバリソフトは削除したデータを復元するものだから。
補足
上書きしてセーブしたら復元不可能。
リカバリソフトにも削除したデータを復元させるって書いてあるはずなんだが。
これからを考えよう。
毎週日曜日はメモステバックアップの日にしたらいい。
これなら最悪でも一週間前のデータで復活できる。
復元と言うのは消えたファイルを復活させるもの。
間違ってゴミ箱に捨てたものは集積場やゴミ箱を漁れば出てくるけど
描いてある絵の上にペンキを塗って新しい絵を描いたらどうあがいても
前の絵は見れない
つまりどんな方法を使おうとも不可能
基本的に上書きしたなら復元は無理ですよ。
それに、Date Recoveryは削除した物に対応してるだけなので、上書きを復元は無理です。
削除とはPCなどに残ってるのにアクセスできないようにしてるだけなので、こういうフリーソフトで認識できるようになるのです。
意味が全く異なります。
できない物はできないし無理な物は無理。
そんなことできるんですか?
サイトをURLを張ってください!
補足
明日試してみます(同じ条件で)
0 件のコメント:
コメントを投稿